辻が花〜かちいろ〜 のり箱小(のり箱大も可能)
辻が花〜かちいろ〜 のり箱小(のり箱大も可能)

販売価格: 15,000円(税込)
オプションにより価格が変わる場合もあります。
在庫なし
商品詳細
※上記バリエーションを変更していただきますと、各サイズの価格に自動的に変更されます
以前から人気の一越ちりめん「辻が花」をのり箱で布張りにしてみました。
写真はのり箱小、1kg茶箱よりも巾、奥行とも広く、平たいスタイルです。
商品サンプルがなかなか追いつきませんが、今後はのり箱でのおしゃれ茶箱製作も承ることになりました。
これ以外のデザインでも現在取り扱い中の生地であればいずれも製作可能ですので、ご希望のものがあればお気軽にご相談くださいませ。
info@haruki-ya.ocnk.net
のり箱について、
のり箱は茶箱と全く同じ仕様・製法でのりを保存するために作られてきた木箱です。
昔からお寿司屋さんなどで使われてきました。
小物入れやお針箱、内側にカバーリングをすればちょっとした宝石箱にもピッタリです。
サイズは小(巾29cm×奥行26cm×高14cm)と大(29×26×21、いずれも布張り後のサイズ)の2種類です。
関連情報
-
商品サイズ:
26cm(奥行)×29cm(巾)×14cm(高)
上記はのり箱小のサイズです。他のサイズは右「茶箱サイズ」にてご確認くださいませ。
基本的に製作可能サイズはのり箱小・大・茶箱1kg〜10kg。継目が入れることをご了承いただければ、それ以上の大きなサイズにも対応可能です。
布地:レーヨン
-
写真は内部にカバーリングを施したものです。通常内側は金属板(トタン)仕様
※ウレタンクッション、キャスター、カバーリングなどオプションご希望の方はメール、またはご注文時備考欄にてご連絡ください。
mail info@haruki-ya.ocnk.net
オプションの詳細
Facebookコメント